2009年7月5日
定例戦。


最終的に17人の参加が。
いつもの定例戦なのに、妙に参加者が多い気が…。

奥に一人走っている人が…。
「よーい、スタートっ!」→猛ダッシュという流れは射楽メンバーにとって最早定番。

これが射楽ドクトリンか…。
そしてスタートダッシュは他のチームから遊びに来てくれた人にとっても定番の行動となってしまう…。

相手の方が進行速度が速かったか…。
敵に気付き咄嗟に伏せる。

近接戦闘が増えます。
ブッシュのせいで視界不良。

作業着…。
どこのゲリラスタイルだ、これ…。

ホントSOCOMは手強いハンドガンだ。
ハンドガンにスイッチして制圧を試みる。

相手の居場所が大体わかっていればこれが手っ取り早い。
こちらはフルオートによる火力制圧。

エアガンじゃあまり大差ないけどね…。
火力制圧と言えばやっぱり機銃。

何となく守ってみる。
3人でフラッグディフェンス。

道路は良く狙われる場所なので。
相手の気配を探りながら前進。

これは…気づけないだろうなぁ。
こちらは今回も見事に待ち伏せ中。

勢いがないと道路を渡るのはおっかない。
押せ押せムード、一気に道路を渡って侵攻。


戻る