2009年3月15日
定例戦。

フィールドには雪もなく、草木もなく。
兎に角開けた状況でのゲームとなりました。

なんてオープンフィールド…。
これだけ開けていました。

でも、デザートパターンはやっぱりこの時期は有利。
3カラーデザートだとちょっと明るすぎるか…。

簡単そうで難しい。
キレイに射撃姿勢を保持したまま移動。

慣れると簡単だけど、年を取ると再び難しくなる。
味方の射撃中に移動。
基本といえば基本だけど、最初のうちは難しい。

射撃中…だよね?
丘の向こうに射撃中。

強いていうなら火力移動でしょうか。
射撃を加えながら移動。
火力偵察に近いものがある…。

デザートMARPAT。
こちらは狙って射撃中。

あ、そこら辺たまに犬の糞があるから気をつけてね。
狙われそうになり思わず飛び込む。

あ、さっきの火力ペアだ。
地形を利用して射撃姿勢を整えてみる。

向こうで狙ってますよ、お兄さん!
ちょっとでも頭を出したら即撃たれるタイトな状況。

移動中…ってことは、ないよね。
フラッグゲット! 多分!

ミニミはストックが細身だからなぁ。
機銃が小さく見えます。

凄く燻されています。
鍋将軍、再来。
決して「人の燻製」を作っているわけではありません。

他人のDMRでポーズを決める。
暇が出来たのでちょっと撮影会。

服がハンターを連想させるのか…。
折角なのでこちらも。
…なんか、ハンターっぽいんですが。

このポーズを取るので一杯一杯でした。
二丁機銃。
是非それで戦って下さい!

何でみんなカメラ見ると銃口向けたくなるんだろう?
は〜い、カメラマンに銃を向けないで下さ〜い(お約束)。

ぞろぞろと出てきました。
それにしても参加者が多いなぁ。

どうしてかスッカリはまり込んでしまいました。
あ、ハマった。


戻る