2007年10月21日
F.O.S

今年も行ってきました、FOS。

まずは前夜祭の様子から。
民宿。
最終作戦会議。
既に概要は確定しているので、ほぼ確認のみ。

飲んだくれ。
そして作戦会議そっちのけで始まる飲み会。

またの名を”まりもっこり”!!
グリーンマン、推参!

あくまでマッサージの最中です。
飲み会は深夜まで続きます…。

FOS当日、装備のチェック。
何故か眠そうです。
いつもより多めに装備しております。

緊張感がないことで有名な人なのですが…。
珍しく顔から笑いが消えた一瞬。

き、気が触れたのか!?
高揚感からか、満面の笑み。

いつもはピクセルだったはずなのだけど…。
装備が変わりすぎて誰だか分かりませんでした。

マトリクス撮影!
呑気に(?)撮影中。
その後、彼の銃のストックに収められてたバッテリーが一人の男を再び救うのだけれど、それはまた別のお話。

ラジオチェック。
セフティエリアに移動し、装備・無線の最終チェック。

まんせ〜。
ばんざ〜い…ではありません。
当日は予想外に寒く、日光のありがたみに感謝している一瞬です。
光合成ばんざ〜い。…あれ?

きっちり地図も準備。
本当の最終作戦確認。

行ってきます!
準備完了!

そしてゲーム開始。
頑張ってね〜。
強行偵察隊が先行出陣。

これだけ余裕で歩いているということはナパーム後?
フィールド中央を警戒しながら登る。

ただ伏せるだけではなく、前方も警戒中。
側面からの射撃。
警戒する者あり、伏せる者あり…。

折角だから楽しく行きましょう!
何故かあなた方は余裕っぽいですね…。

翌日、俺の手には痣が出来ていました…。
”人質”運搬中。
これが洒落にならないくらい重い!

あ、味方発見。
歩きながら合流した味方に指示を出す。

スタンプラリー開始!
スタンプ取ってきてだってさ〜。

ゲーム中にもかかわらずポーズを取ってもらいました。
!! 敵だ!

まぁ、ただの坊さんには見えませんね。
お坊さんもいました。
デッドマーカーを掲げているということは撃たれたんですね。
民間人を撃つなんて!

でも、銃を持っている以上は民間人扱いされないと思います。

参加された皆様方、お疲れ様でした!


戻る